今日は送迎に出て、その後、米沢まで業者さんと待ち合わせ。先日仕入れてきたニャゴニャゴを頼まれていたのであった。 今日も暑いが、少し爽やかである。米沢まで行ってそのまま帰宅。 また送迎に行って、銀行関係を周ると、もう夕方近くになっている。ホテルのお客様ワ …
続きを読む
カテゴリ: 霞城公園前商店会
図書館が一軒
世の中、いろんな事がありまして、ご近所のお世話になったおばあちゃんが亡くなった。商店会の方では、前々の会長さんの奥様。 明日が、お葬式と言う事だが、火曜日だが、私は東京の出張が入っており出れないので、お通夜に顔を出させていただく。 お邪魔すると、あれこ …
続きを読む
キャンドルスケープinやまがた 2018
そういう訳で、キャンドルスケープ当日。もっとも、自分達は普通にお仕事をして、夕方の4時頃から学生さんが集合して、その後点灯。 6時には、千個のキャンドルが、カスケードを灯した。今年は、水が流れないと言うトラブルでいつもと違う雰囲気。 ギリギリまで天気が …
続きを読む
打ち合わせ2つ
今日は火曜日、定休日。いつも通りのパターン。今日は掃除当番。ケネルの掃除をしてジムへ行く。帰宅後、ご近所の所へお花見の直会の打ち合わせに行く。 その打ち合わせ後に、『ほっとなる横町』で、東北芸工大のコミュニティデザイン科の二人と元学生さんで今は、新潟で …
続きを読む
AIですか?
今日は、当商店会の総会の日。去年から今年にかけて、屋号を無くされた方が3名ほどいらっしゃる。つまり、お店をやめてしまわれた方と言う事です。正直なところ寂しい限り。 商店は、なかなか世の中的に受け入れられなくなってきているのだろうか?なんて寂しい事も思っ …
続きを読む
ぶらっと霞城公園
今日は、夕方までお仕事をして5時半頃から、霞城公園へ。あー(^^ゞ公園はいっぱいですが、宴会客はいない。ほとんどいない。寒いしね。買い物のお客さんはいっぱいで、ひたすらゴミを片付ける。 あっという間に大容量のポリバケツが、一杯になる。こういう仕事は、やり始 …
続きを読む
第28回霞城観桜会総会
今日は、忙しい一日。ご来店ありがとうございました。もう大分日差しは暖かく感じる様になりましたが、風は冷たいです。 夜は、『霞城観桜会総会』がある。今年で第28回目だ。去年は29万人を動員している山形市としても一大イベントだ。 そんなイベントも、商店会の …
続きを読む
雪が融ければ。
今日も引き続き雪降りの日。昨夜遅く雪を掻いたので、朝から軽く雪を掻く程度で良かった。冬はいつものパターンになってしまう。 トリミングは、雪の中ご来店いただく。ニャンコなどをシャンプーしている。 お客様は、何年も見えていただいている方が多い。新規の方もま …
続きを読む
ひたちからみとへ。
今日は、早朝5時からニャンコのお世話をして、6時半に商店会の皆さんと、一路、茨城県へ。まず始めに、ひたち海浜公園へ向かう。 ひたち海浜公園は、ディズニーランド何個分と言うような巨大な公園で、一面コキアの丘や、メタセコイアの巨木の並木などがある憩いの場所の …
続きを読む
ビアガーデン顛末
今日は、当霞城公園前商店会の恒例のビアガーデンの日である。今年は天気に悩まされる事になりました。台風がいつまでも、去らず、しかも去った後も天気が上がらない。 朝から相談しながら、3時にゴーの判断で、その時は晴れていた。いつものスーパーで大量の肉を購入し …
続きを読む