店長の犬猫な日々 山形ペットショップ 店長 ブログ

山形のペットハーバーノアの店長のブログです。 犬猫 情報や、日々思う事、伝えたい事を書き続けています。 ほぼ毎日更新中!!

カテゴリ: 豊烈神社

 いやはや、今日も寒い。風が冷たい。ここの所の気温はどうしちゃったんだろう。  午前中、送迎に回り、シャンプーはお陰様でフル回転。これからの時期は、ワクチンや、狂犬病のワクチンを控えて、事前にシャンプーを。と言うお客様で、土日は、込み合う。  物販の方は …
続きを読む

     皆様、明けましておめでとうございます。昨夜の内に初詣を済ませまして、さらにもう一度、忘れたお札を焼きに神社に戻ったりして、2度もお参りをしてしまいました。   戻ってきて、『スリーシアター』?とやら、フジテレビのお笑いを見て、柳原可奈子か〜 …
続きを読む

 今日は、マルチーズのご予約をいただく。こちらのお客さんは、20年くらい前から、お付き合いがあった。前のワンちゃんが亡くなってから、数年後再びご来店いただく、そうなのだ。私達の仕事は、スローワークでなければいけない。  早急に何とかなる物ではない。人の人 …
続きを読む

 今日は、豊烈神社のお祭り。朝方から雨が降っている。役回りは、御神輿の伴走車の運転だ。10kmを6時間かけて走る。担ぎ手も疲れるだろうが、運転もなかなか来る。午後から雨が上がり、子ども神輿もうまく行った様だ。  昨日の続き、専門学校の生徒さんと中島みゆき …
続きを読む

 朝5時30分起床。今日は、娘ッチの学年のレクレーションで、稲刈りをして、芋煮会をする。山形の西部にある田んぼに出かけた。  その田んぼは、4月にやはり、学年で田植えに行った。その田で取れたお米は、カンボジアに送られるらしい。カンボジア、やはり日本で暮す …
続きを読む

 朝5時40分起床。ウォーキングへ。ん〜久々の書き出し。ウォーキングは、ずぅっと行ってるんだけどね。  午前中市内送迎。銀行回り  2時から、動物愛護フェスティバル9月21日、村山保健所にて開催の打ち合わせ。どうもナンギなイベントだ。里親探しコーナーがあ …
続きを読む

 になってしまいました。呑気なもんですが。何かワンコとニャンコ仕入れようと思います。何を仕入れるか考えています。  皆さんの声もお待ちしております。ヒヤカシで結構でございます。○○に一票!と書き込んでやってください。  あっ!遅くなりましたが、ヨークシャ …
続きを読む

 さて、今日もウォーキングへ行く。午前中仕事して、1時から、軽トラに乗り込み、子供達の夏祭りの準備。テントを立て、くじ引きコーナーや、形抜きなどの昔の遊びのコーナー、焼きそばの台や、焼き鳥の炭おこし。  3時頃から、いろんな子供が集まってきて、各々に遊び …
続きを読む

 朝5時20分に目が醒める。ウォーキングに。今日はすごしやすい気温だ。午前中、送迎に。  チワワの牛柄のビーフ(仮名)が新しい飼い主さんの元へ。ありがとうございました。そんな訳で検便に獣医さんへ。  ビーフも無事に納め、昼食後、午後一の送迎。血統書のお渡 …
続きを読む

豊烈神社 朝、5時50分起床。 朝から空は晴れ渡り、気持のよい気温である。 午前中、段取りを済ませて、子供たちのみこしの手伝いをする。  豊烈神社は、旧山形藩主水野氏の祖忠元と越前守忠邦をおまつりする神社で、氏子も多く、神輿の担ぎ手も、県の内外を問わず集 …
続きを読む