今日は、良い天気。暑くもなく寒くもなく、何よりジメジメしていない。まだ、南東北は梅雨入りしていないが、明日辺りが梅雨入りかもしれません。
温かくなると、色んな虫が出てきますが、今年、西日本でマダニが媒介する病気が話題になっている。マダニを介してウイルスが哺乳類に感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)と言う病気で、
マダニが付いた猫を治療していた獣医さんが亡くなったと言う。そして、獣医さんにはマダニに血を吸われた形跡はないと言う事。
又、長崎県では、30代の妊婦さんが、「オーム病」で亡くなったなんていうニュースもあ る。オーム病の原因の菌は、クラミジアと言うもの、猫が感染する事も多い。
そんな風に命に関わるようなウイルスや菌が出回られるのは、ペットショップとしては非常に困る。多くは日本の西、南の地区で又、それ程多い訳ではないが、
北の方だから出ないとは言い切れない。マダニなんてのは、一年を通して1回か2回は見る。ダニの予防薬はダニが血を吸ってからダニが死亡する。つまりウイルスは体内に入ってしまう。もちろんすべてではない。
そう考えるとトリマーさんも意識して気を付けなければならない。飼い主の方も、猫は絶対に外に出さない。
犬は散歩中、顔を草むらに突っ込まないようにする。散歩は河原を避けるくらいですかね〜。
◎2025年◎
★6月のお休み 2日(火)9日(火)16日(月)17日(火)23日(火)30日(火)
★7月のお休み 1日(火)8日(火) 15日(火) 22日(火)29日(火)


オリジナルTシャツとグッズのお店
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。



温かくなると、色んな虫が出てきますが、今年、西日本でマダニが媒介する病気が話題になっている。マダニを介してウイルスが哺乳類に感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)と言う病気で、
マダニが付いた猫を治療していた獣医さんが亡くなったと言う。そして、獣医さんにはマダニに血を吸われた形跡はないと言う事。
又、長崎県では、30代の妊婦さんが、「オーム病」で亡くなったなんていうニュースもあ る。オーム病の原因の菌は、クラミジアと言うもの、猫が感染する事も多い。
そんな風に命に関わるようなウイルスや菌が出回られるのは、ペットショップとしては非常に困る。多くは日本の西、南の地区で又、それ程多い訳ではないが、
北の方だから出ないとは言い切れない。マダニなんてのは、一年を通して1回か2回は見る。ダニの予防薬はダニが血を吸ってからダニが死亡する。つまりウイルスは体内に入ってしまう。もちろんすべてではない。
そう考えるとトリマーさんも意識して気を付けなければならない。飼い主の方も、猫は絶対に外に出さない。
犬は散歩中、顔を草むらに突っ込まないようにする。散歩は河原を避けるくらいですかね〜。
◎2025年◎
★6月のお休み 2日(火)9日(火)16日(月)17日(火)23日(火)30日(火)
★7月のお休み 1日(火)8日(火) 15日(火) 22日(火)29日(火)

Noah's BASE店 オープン


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



コメント