店長の犬猫な日々 山形ペットショップ 店長 ブログ

山形のペットハーバーノアの店長のブログです。 犬猫 情報や、日々思う事、伝えたい事を書き続けています。 ほぼ毎日更新中!!

 山形で、60年以上の歴史を持つペットショップ店長のブログ「犬猫な日々blog」へようこそ。 
ペット用品、ホテル、トリミング、子犬・子猫の販売をやっております。
 
 長く一緒に暮らすためのヒントや、躾のあり方、ペット用品も正しくご利用いただくためのアドバイス。ナチュラルフードは、厳選して、良い与え方等もお話しています。

 ペットの為にならないことは、やらないと言う選択は、当たり前のようですが、実は難しく重要な事だと思っています。 

 今日は、良い天気。暑くもなく寒くもなく、何よりジメジメしていない。まだ、南東北は梅雨入りしていないが、明日辺りが梅雨入りかもしれません。

 温かくなると、色んな虫が出てきますが、今年、西日本でマダニが媒介する病気が話題になっている。マダニを介してウイルスが哺乳類に感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)と言う病気で、

 マダニが付いた猫を治療していた獣医さんが亡くなったと言う。そして、獣医さんにはマダニに血を吸われた形跡はないと言う事。
250519173053976

 又、長崎県では、30代の妊婦さんが、「オーム病」で亡くなったなんていうニュースもあ る。オーム病の原因の菌は、クラミジアと言うもの、猫が感染する事も多い。

 そんな風に命に関わるようなウイルスや菌が出回られるのは、ペットショップとしては非常に困る。多くは日本の西、南の地区で又、それ程多い訳ではないが、

 北の方だから出ないとは言い切れない。マダニなんてのは、一年を通して1回か2回は見る。ダニの予防薬はダニが血を吸ってからダニが死亡する。つまりウイルスは体内に入ってしまう。もちろんすべてではない。

 そう考えるとトリマーさんも意識して気を付けなければならない。飼い主の方も、猫は絶対に外に出さない。

 犬は散歩中、顔を草むらに突っ込まないようにする。散歩は河原を避けるくらいですかね〜。

◎2025年

★6月のお休み 2日(火)9日(火)16日(月)17日(火)23日(火)30日(火)


★7月のお休み 1日(火)8日(火) 15日(火) 22日(火)29日(火)





Noah's BASE店 オープン


  • オリジナルTシャツとグッズのお店


    【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。



    【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


    ペットハーバーノア
         『いいね!』を押してね!              
    Mikio Kashiwakura
     友達申請受付中です。
    バナーを作成



    にほんブログ村 猫ブログ 猫 ペットショップへにほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへにほんブログ村人気ブログランキングへ
    ↑ポチッとお願いします。



  •  

     



    mixiチェック

    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット